fc2ブログ

山梨・関東近郊のボルダリングエリア等を写真トポで紹介しています。

クライミングジムアクティバのサイトへ

フランス4日目最終日はほぼ徘徊

2011-02-24 Thu 23:30
 あっという間にフランス弾丸ツアーも最終日。今日の写真は携帯のカメラからなので見にくいですね。ゴメンナサイ。デジカメ前日に壊しちゃったので・・・。

 早起きしてパッキングしつつ外を見ると、フォンテーヌブローは今日も曇り。まぁいつも通りか。激晴れはあきらめて初のエリア、ロシュ・オ・サボに行ってみることに。

 カーナビにトポの情報を入力して、いざ出発。街からはちょっと距離があるけれどパーキングからは近め。

Karma 8a+
 どこぞのクライミングビデオで跳びまくってたランジ課題Smatchが。遠っ!はい、見ただけ。ちなみに棒の長さは僕の身長168cm位。いい距離ですよね。

Sale Gosse 7c
 とりあえずすぐ後ろの岩でアップ。Le passage a tabac 5bなんかを登ったり。リップ意外と悪し。左側のラインSale Gosse 7cは数回トライしたけれどリップが止められず。次回のフランスツアーに持ち越しです(いつ?)。

Graviton 7a
 こちらは同じ岩の裏側Graviton 7a。下部はやさしく、上部はホールドがいきなり悪くなりのっこし核心。びくびくしながらも完登。なるほど良い課題。
Elucubration / Le Quark 7a
 Gravitonの左のカンテElucubration / Le Quark 7a、の左抜けの方が7a+で悪いようなのでのこちらをトライ。ホールド細かめバランス系でいかにもな得意系。完登。

 その後EclipseにトライしたかったのでLa Roche aux Sabots(ロシュ・オ・サボ)から移動して、その先のLe Cul de Chien(キュル・ド・シアン)へ。初日に敗退していたので完成させるつもり満点で移動。でも雲行きが・・・。

 雨~。Arabesque7b+、Eclipse7cともにルーフから出てきてフォール。雨だからとあせって連続トライしたらパーンプ!ありがとうございましたっ!また来ます!敗退。

 あまりにも普通の雨になってきたので、開き直って空港への出発タイムリミットまでの1時間半は課題見学に。となれば僕が見たいのは・・・


smatch 7bの辺り
 小雨の中を車とばしてFranchard Cuisiniere(フランチャード・キュイズィニエール)というエリアへ。はいKarma(カルマ)8a+!写真右側の岩の右のラインです。やはりシンプルでかっこいいなぁ。僕がクライミングにはまるきっかけともなったクライミングビデオ「REAL THING」で、かのベン・ムーンが登っている高難度看板課題です。

 雨も小ぶりだったのでトライしてみたくなってしまったけれど、パーキングから距離もあったし(1km以上?)、何より場所に自信がなかったので荷物を車に残置して小走りでのアプローチ。つまりシューズもないので、できなーい。失敗したー。マットはともかくクライミングシューズは持ってくるべきだった。

 地ジャンスタートらしいこの課題。とりあえずジャンプしてみたけれど意外と遠っ。単なる憧れだけれどこういう課題を登ってみたいなぁ。また絶対来よう、フォンテーヌブロー。

 残り時間はふらふらしながら簡単な5台の課題をアプローチシューズで登りつつ終了。さぁ急いで空港に行かなきゃ・・・。


 というわけで「なひ」のお約束「怪我」なんかもなく無事終了したこのフランスベリーショートツアー。日ごろの行いが存分に発揮されのか悪天候にも恵まれ、3日作れたクライミング日で実質6時間ほどのトライに終わりました。短っ!しかも岩乾いてないし・・・。グレードは7b+まで、7a前後が4本。今の実力とコンディションではこんなもんなんだろう。

 でもブローの魅力感じ、もう一度来たいというモチベーションを得るには充分な時間でした。贅沢を言えばきりがないけれど、次は天候が安定しているときに来たいなぁ。


 さぁ頭を切り替えて、次は昨秋の宿題小川山「冬の日」四段だ!
スポンサーサイト



別窓 | 海外でのクライミング | コメント:2 |
<<アクティバボルダリングコンペ!あの若尾龍隆が?! | アクティバブログ+なひログ | フランス3日目やっぱりやってしまったパリ観光>>
この記事のコメント
ブロー最高ですよね!またあの堕落しきった生活がしたい…
2011-03-02 Wed 08:59 | URL | DK #-[ 内容変更]
Re: タイトルなし
DKさん、ですよね!あのスケールとクオリティは特にずるいですよね。何でもあるもん。
超弾丸ツアーで悪天候だったのは残念でしたが、もうスグにでもまた行きたい!って感じです。長く行ってたDKさんがうらやましっ。

とはいえ切り替えてアクティバコンペの準備です。エッジアンドソファのコンペにもアクティバからお客さんが参加するのでよろしくね。
2011-03-03 Thu 00:20 | URL | アクティバ #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| アクティバブログ+なひログ |