fc2ブログ

山梨・関東近郊のボルダリングエリア等を写真トポで紹介しています。

クライミングジムアクティバのサイトへ

100手トラバース課題完成!

2009-03-20 Fri 04:02
100traverse
 ご要望にお答えして「100手課題再び」です。

 ウォーミングアップや一日のシメに、持久力&回復力アップにも最適な長もの課題が完成しました!マントル壁右側の階段近くがスタートの、クリーム色の★シールです。マッチ(持ち換え)を抜いて全100手。前回同様アクティバ長ものルールで、丸で囲まれている数字のホールドはマッチ限定、その他のホールドはマッチ禁止となっております。

 ホールドチェンジ後の今回の課題は、ホールドの95%がガバという非常にラブリーなルートです。100手通してデシマルグレード5.11c/d位だと思います。前回のものと比較してホールドは良くなりましたが、ノーハンドレストがしにくい設定になっていますので、レストをミスると前腕パンプは必至です。持久力トレーニング、ストレッチ、コンディショニングにぜひ!
 1~40、40~70、70~100という区切りでもトライできるように設定しておきました。グレードは手数が進むにしたがって難しくなっていきます。もう少し高難度のトラバース課題も近いうちに設定しますので、とりあえずはこちらの「ラブリー100手トラバース」で肩慣らししておいてくださいね。

 当たり前ながら長いトラバースですので、トライ時には他のお客様ともコミュニケーションを取りつつ、壁を独占しないよう注意を払い楽しんでいただければと思います。狭いジムなのでご配慮お願いいたします。
スポンサーサイト



別窓 | オフィシャルな告知 | コメント:0 |
<<神戸ボルダー「スチャダラ」二段 | アクティバブログ+なひログ | 第2回ボルダリング山梨カップ終了>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| アクティバブログ+なひログ |