
今日は看板スタッフ
「ネロ」こと根路銘幸昌君のアクティバ出勤最終日でした。考えてみると3年半ほどいたことになります。
いつもより多くのお客様にご来店いただき、まぁ久しぶりに祭りのような一日でした。「根路銘チルドレン」とはちと言い過ぎかもしれませんが、少なからずネロから影響を受け、最後にわざわざ会いに来てくださった方も多くいらっしゃいました。
とはいえ無駄に感傷に浸る必要は当人を見る限り全くなさそうです^^;

そりゃぁクライマーですから最後はネロを囲んでのボルダーセッションです。そうなっちゃいますよね!
アクティバは辞めますが、クライミングはやめません。神奈川に引っ越してクライミングジムVAC(バーチ)に勤めるそうなので、ジムに行けば会えそうですし、外岩でもいずれ会えるに違いありません。または無理矢理アクティバに呼んで1日課題を作らせるのも手ですね。
つまりクライミングを続けていればいつかどこかで、意外と簡単に会えるはずです。みなさん今度会うときは自身パワーアップして、感謝の意味も込めてネロをやっつけてあげましょう!

韮崎工業高校(通称釜高)の後輩で特に可愛がっていた
田中慎一君(右)に腕をマッサージしてもらい(させて?)ご満悦なネロと、顔芸をちょいちょい挟む
若尾龍隆君(中央)^^

ミク(縄重未来さん)が作ってきてくれたタルトやケーキを前にこれでもかという悪人面を決めるネロ。この顔はそうそう見られなくなりますね。
ネロから課題はもらえなくなりますし、強いクライマーが減って寂しい限りですが、当面は「なひ」一人でアクティバを切り盛りすることになります。引き続きアクティバは「
人を育むジム」目指して進んでいきます。変わらぬご愛顧のほどをよろしくお願いします。
最後にちっこいジムで思うように出来ないことや、もどかしいことも多々あったと思いますが、約3年半ほんとうにありがとうございました。いろいろ勉強や刺激にもなったし、モチベーションをたくさんもらいました。これからもクライマーとして、一人の人間としてお互い成長していきましょう。また外岩で!「なひ」こと内藤聡
スポンサーサイト