山梨のクライミングジムActiv-Aのブログです。あと「なひ」こと内藤聡が立ち寄った外岩ボルダーのトポ的情報・写真も載せていきます。

2009-07-05 Sun 23:21
![]() トキめき新潟国体山岳競技の山梨県代表選手たちがアクティバに来てくれました。アクティバ的には左後ろの田中君以外は見慣れた顔なんですけどね^^ 今月末に千葉で行われる、新潟国体の予選となる関東ブロック大会(通称関ブロ)に向けて、合同ボルダリングトレといった感じでしょうか。 個々のレベルは離れていますが、みんな練習熱心で感心感心。できない課題を工夫して工夫してムーブを作っていく姿が印象的でした。
トキめき新潟国体の関ブロ突破に挑む、山梨県代表選手を紹介します。みんな中3~高2という年齢で、若いだけあって成長著しいです。ぜひ本戦トキめき新潟国体をめざしてガンバってもらいたいです。
まずは山岳競技少年女子チームから ・安田あとり(前列中央)・・・Atorix(アトリックス)として?リード・ボルダーとも全国的に活躍中。早い話が山梨県のエース。大人をボコボコやっつけています。安田あとりのブログ→Atorixの ぽわぽわ ♪ らいふ ・河野明里(前列右)・・・アクティバから歩いて数分の高校、山梨高校登山部所属の「特に成長株」。リードもボルダーもメキメキ上達しています。がんばる感とリードに目覚めてる最中。 ・矢崎莉奈(後列右)・・・ボルダリングは平気だけど高いところは苦手と公言する、アクティバきってのへにゃへにゃ天然系。ただいまクライミング歴は9ヶ月、でも3級くらいは登っちゃう。 次に山岳競技少年男子チーム ・若尾龍隆(前列左)・・・アクティバのエースであり、今や山梨のホープ。フクベボルダリングフェス2009でのThe North Face Cup 2009にミドルで出ます。コンペエントリー時よりも確実にレベルアップしてます。 ・田中慎一(後列左)・・・うちのジムは今日がお初。身長はそれほどでもないのに、リーチは若尾龍隆より20cmほど、なんと私「なひ」よりも若干長いという、恵まれた肢体の持ち主。ただいまハードなムーブを練習中。 成年もがんばらねば。 スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| アクティバブログ+なひログ |
|