fc2ブログ

山梨・関東近郊のボルダリングエリア等を写真トポで紹介しています。

クライミングジムアクティバのサイトへ

クライミングジムアクティバのホールド替え・1日目

2010-03-14 Sun 23:55
クライミングジムアクティバのホールドチェンジ1
 まずは課題のシール剥がしから。ボランティアでみんな手伝ってくれました。脚立に限りがあるのでクライミングしながら作業をしてくれた人もいました。ボルダリングしてるときよりパンプしたんじゃないでしょうか^^;。わざわざ道具を持って来てくれた人もいたりなんかして、本当に助かりました。ありがとうございました!
クライミングジムアクティバのホールドチェンジ2
 いろんなところから思い入れのあるホールドの話が聞こえてきます。ホールドを外す前に打ち込んだ課題の写真を記念に撮る人も!ある意味カッコイイです。

クライミングジムアクティバのホールドチェンジ3
 アクティバのプチシンボルでもあったルーフの巨大ハリボテ(ツララ君)も、本日をもちまして2年間の任期を終え無事勇退されました。みんなのステミング(蹴り)に耐えてよくがんばってくれました。今後は内藤家のオブジェになる予定?!

 ネロがインパクトを買ったので仕事も速いです。
クライミングジムアクティバのホールドチェンジ4
 ついに全ホールドの撤去が完了しました。本当にスッキリ。塗料の関係かペンキの剥がれが目立ちますが、新しくホールドを付けてから時間があれば塗り直ししたいと思っています。

 完全に外れた後は「このホールドどこに付いていたでしょう?大会」開催。若尾龍隆くんが自信満々でしたが、無駄にイメージ系記憶力自慢の「なひ」(エッヘン!)に一蹴されてました。

 15日はホールドの洗浄です。夜には天気が崩れるとの予報・・・。時間との戦いになりそうですが、楽しい課題・成長させてくれる課題を作れるようにがんばります!
スポンサーサイト



別窓 | クライミングジム的日常 | コメント:2 |
<<クライミングジムアクティバのホールド替え・2日目 | アクティバブログ+なひログ | 若尾龍隆の手とテクニックホールド>>
この記事のコメント
初久不見了!
なひさん加油!
ネロメ加油!
2010-03-16 Tue 00:44 | URL | miku #-[ 内容変更]
Re: 初久不見了!
おおっ!縄重未来さんじゃあございませんか!
そっちはどうだい?箸はキチンと折れたかい?
こっちは明日からが核心、本格的なルートセットです。栄養ドリンク静脈注射体勢でがんばりますよ。
そちらもぜひ北京大学・中国での生活を楽しんできてくださいね。課題たくさん作って待ってますよ~。
2010-03-16 Tue 02:03 | URL | アクティバ #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

| アクティバブログ+なひログ |