山梨のクライミングジムActiv-Aのブログです。あと「なひ」こと内藤聡が立ち寄った外岩ボルダーのトポ的情報・写真も載せていきます。

2009-02-16 Mon 02:06
本当にドタバタでかなりテンパりましたが、先ほど無事Activ-Aボルダリングコンペが終了しました。今はリザルトの最終チェックをしているところです。16日中には最終リザルトをアクティバHP→クライミングジムActiv-A←にアップしますので皆さんチェックしてみてください!
コンペ参加のために県外からご来店いただいたお客様、大変お疲れ様でした&ありがとうございました。またワークトということで連日ムーブ練習に来ていただいた県内各所のクライマーの皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。セッターとして、一クライマーとして、とても良いモチベーションをいただきました。アクティバスタッフを代表して御礼申し上げます。 ファンクラスは9歳から37歳まで、オープンクラスは12歳から40歳まで、アクティバでクライミングを始めた方が約半数、コンペ中来店者の約半分が女性(いわゆる女の子もたぶんに含む)といういかにもアクティバらしいゆるめのコンペとなりました。
練習ではできなかった課題が努力のかいあってか本気トライ日にはさっくり出来てみたり。できたはずの課題に思いがけず四苦八苦してみたり・・・いろんなドラマがありましたね。
周りの人やセッター(スタッフ)が内心あきらめてしまうような課題を、工夫して工夫して勇気を出してがんばって完登するシーンを何度も目の当たりにして、ありきたりな言葉しか浮かびませんが本当に感動しました。 さてさてコンペの結果やレポート、噂には聞いているかもしれませんが優勝賞品液晶テレビは誰の手に・・・というところはもうちょっとお待ちください。むぐむぐ。リザルトに関しては16日中にはActiv-Aホームページにアップします。 重ね重ねコンペのご参加ありがとうございました!また機会があったらプチコンペは開催していくつもりです。これからもアクティバをよろしくお願いします。 クライミングジムActiv-A代表 内藤聡 スポンサーサイト
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| アクティバブログ+なひログ |
|