山梨のクライミングジムActiv-Aのブログです。あと「なひ」こと内藤聡が立ち寄った外岩ボルダーのトポ的情報・写真も載せていきます。

2012-03-29 Thu 12:45
コンペに参加された方、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
基本「なひ」ひとりでの準備&セット(ホールドをこれでもかっ、と洗ってくれた縄重未来さんには感謝大)ということで、例年を上回るご迷惑をお掛けした形になってしまいました。ドタバタで特に初日にトライされた方には申し訳なかったです。レポートと反省が必要なところですが、まずは先んじてリザルトを(敬称略)。 オープンクラスの優勝は出ないはずがうっかり出てしまった^^;「わか」こと若尾龍隆君。ファンクラスの優勝は成長著しい努力家中学生小泉裕葵君でした!おめでとうございます! →2012アクティバボルダリングコンペリザルト |
2012-03-16 Fri 19:13
![]() エントリーは下のリンクからPDFファイルを印刷し、ファックス(送信先はクライミングジムアクティバまで:0553-23-2422)にてお願いします。締め切りは3月23日(金)、といいつつ飛び入り参加もOKです。→ボルダリングコンペ参加申込書 アクティバもこっそり4周年。今年もホールドチェンジのタイミングでお約束のゆるボルダリングコンペを開催します!!アクティバらしくゆるゆるで「クライミングコンペは初めて」、「まだ初心者で自信がない」という方にも十分楽しんで登っていただける大会にしたいと思っています。 ① 2012年版アクティバTシャツと隣のカフェで好きなドリンクがもらえるドリンクチケット&あわよくば賞品GETに(大多数) ② BLoCピラニア富士吉田店の最終調整・前哨戦として(有志) ③ 「なひ」100%のオタク課題を堪能しに(希少種) ぜひ気楽な気持ちでお友達(ライバル?)お誘い合わせの上ふるってご参加くださいね! セットに伴い21日(水)~24(土)はお休みとなります。ご注意ください。 詳しくは下またはアクティバHPで(→アクティバボルダリングコンペ) |
2012-01-31 Tue 10:37
昨日の兜岩(兜山中腹のロープクライミングのエリア)の山火事、残念ながらやはりクライマーが暖を取るため(Twitterに書きましたが、どうやら違いそう)の失火だったようです。
山梨日日新聞によると、30日の14:15頃笛吹市春日居町の兜山の中腹から煙がでているのを通行人が見つけ通報。この火事ですでに山林の下草などおよそ2000㎡を焼失。ロッククライミングのために兜岩(兜山)を訪れていた男女3人が「火で暖を取ろうとした」と話していることから、失火が原因とみて詳しく調べているそうです。 消防署員や消防団員約70人が約30分登山道を登り、署員はジェットシューターでの消火活動。山梨県では、防災ヘリの「あかふじ」がメンテナンス中で飛べないということで、埼玉県に防災ヘリの出動を要請し空からも消火にあたったとのことです。 またこの火事によるけが人はいないそうです。 |
2012-01-30 Mon 16:56
|
2012-01-29 Sun 16:07
![]() 今日は久しぶりに日中があったかい。風さえなければお昼寝日和。 みんな結構上手になっていてなんだかうれしい。教えあったりもしてるし・・・、うん、育て育て。 個人的にはネロがいなくなって二日目、週末丸一日ジムでマットの上を歩いているので腰が痛くなりそうでちょいと不安。これからは個人輸入しといたマルチビタミンミネラル多めにぶっこんで健康第一で行こう! |